【 写真展2022 】(終了)
10月9日最終日をもちまして、無事写真展を終えることができました。
                会期中にご来場いただいた方、あるいはギャラリーソラリスのオンライン・ビューイングをご覧いただいた方、誠にありがとうございました。
                心より感謝申し上げます。
            

- 展示会名:
 - 汀線(みぎわせん) 2010-2022
 - 展示者:
 - 松永 繁
 - 期間:
 - 2022年9月27日(火)~10月9日(日) 11:00~19:00 ※10月3日(月)休廊
 - 場所:
 - ギャラリー ソラリス (ホームページ https://solaris-g.com/)
 - 展示形態:
 - モノクロ小全紙(16x20inch)プリントを額装 計15点
 
この度、大阪心斎橋ギャラリー・ソラリスにて5年ぶりに展示を行います。
                私は日本各地の海岸線にて、中判フィルムカメラを用いての長時間露光による撮影を続けています。
                この撮影を始めてから既に干支が1周するほど長く撮り続けているのも、各地の海岸線での砂浜および岩礁形状の多彩さに魅了されている
                ことにあります。また季節や天候や潮汐あるいは砂の堆積変化によって、同じ場所であっても訪れる度に異なる表情を見せてくれる海岸線
                が飽きさせない理由になっているのだと感じています。
            
本展示では12年に渡り撮影した海岸線の情景を、自家現像処理によるモノクロプリントを展示させていただきます。過去2回+αの写真展で
                展示しました7点と未展示8点の計15点の構成となります。
                ギャラリー・ソラリスは、大阪メトロの心斎橋駅か長堀橋駅から徒歩で行けるレトロな建物の農林会館の地下1Fにあり、
                写真ギャラリーの他に暗室も備えた講習会なども行っているギャラリーです。
            
期間中の私の在廊日時は、下記日付の14:00~には在廊する予定でおります。
                9月27日(火)
               10月 1日(土)
               10月 2日(日)
               10月 5日(水)
               10月 8日(土)
               10月 9日(日)
            
本写真展はギャラリー・ソラリス企画展で、OSAKA FILM PHOTOWEEK 2022との連動企画でもあります。
                大阪にある5つの写真ギャラリーが共催するフィルム写真展週間で、フィルムで撮られた写真展示企画を各ギャラリーで開催しております。
                本展示と共に各ギャラリーを巡ってご堪能いただければ嬉しいです。
            
【 OSAKA FILM PHOTOWEEK 2022 】 ホームページ
                https://fpw.localinfo.jp/
            
------
