THIN FILM web site

PAGE TOP

ときどき日記 19


2024/04/26 チノン35FS

チノン35FS

久しぶりに使った電子式カメラの調子が悪いなぁっと思ってたら、100円均一ショップで買ったばかりのコイン電池が全然電圧が足らなかったせいでした。1.5Vの 電池のはずなのにテスターで計ってみると1.1Vぐらいしかありません。電池4つ使用するカメラなのですが全ての電池が1.1Vしかないため、たまたま1つがおかしい というわけではなかったようです。高くなりますがパナソニックの電池に変えてみると上手く動いてくれました。なんせ年代物のカメラなので電池のせいよりも先 にカメラが壊れてしまったのかと思ってしまいました。電圧の足らない1.1Vの電池ではシャッターは下りなくてもバッテリーチェックランプはOKだったのが余計に そう思わせてしまったのもあります。カメラが壊れてなくて本当に良かったです。
ところでこのカメラは、チノン35FSというコンパクトフィルムカメラです。コイン電池ではなく単三電池2本で動作するようになっています。赤色で派手な感じが よくて買ったわけですが、他にも黒や黄や青色があったようです。露出は撮影モードもない完全オートで、露出補正したい場合はISO感度を変えるしかありません。 レンズの前にISO感度設定ダイアルがあるのですが、いつもフィルタを付けているためにフィルタを外して感度変更する手間考えると面倒なのでそのまま撮ることが 多いですね。見ての通りこのカメラには少し大きめのフードを付けてるのでファインダーから見ると少し被ってしまってます。
このカメラが自動なのは露出だけで、ピント合わせは手動のゾーンフォーカスですしフィルムの巻上げ巻き戻しも手動です。ただフィルム装填時はイージーローディ ングという機構でフィルム端をスリットに入れなくても装填できるようになっています。撮りたいと思ったら目測でピント合わせてシャッターボタンを押すだけの 簡単な操作です。35mmF2.8の単焦点レンズに自動露出のみというカメラですので、散歩撮影で気軽に撮るというような使い方が合っているんじゃないでしょうか。
もうすぐゴールデンウィークで今年はだいぶんと混雑が予想されるようですので、安・近・短でこのカメラのような軽いカメラを携えて撮ってみるのも良いんじゃ ないでしょうか。



2024/04/08 フィルムローダー

花木

高速道路のサービスエリア(SA)って一般道からでも施設が利用できるウェルカムゲートがあるところがあります。ETC(電子料金収受システム)が増えてからそういう ことのできるSAが増えてますね。高速道路外に駐車場もありトイレや食事ができるので、周りに何も無い場所だとかなり重宝したりします。
っで私の家から一番近い吹田SAはどうかといいますと、残念ながらウェルカムゲートはありません。周りに土地が無いので出来ることもないでしょうけど、実は全く おおやけになっていないのですが外から入る入口があります。もちろん専用駐車場はないので徒歩で行くことになります。先日電車とバスで近くに行ってみると、本 当に入って良いのかな?という所を通って無事にSAに行くことができました。上りSAに繋がっているのですが歩道橋を使えば下りSAにも渡れます。一番近いSAですか ら今まで利用した記憶がほとんど無くて、今回じっくり食事しながら見ることができました。普通のSAなのでなんてことないですが、外から徒歩で入れることに秘密 基地感があって少しワクワクしました。
ところで私は最近白黒フィルムでしか撮っていないので、135(35mm)フィルムはコストが安くなる100ft長巻フィルムを買って自分でパトローネに詰めています。その フィルムを詰めるためのフィルムローダーという用品は個人用で100ft用のものしかないと思ってたのですが、さらに長い400ftや1000ft用のものがあるのを最近初め て知りました。
https://www.rezivot.com/collections/technical-equipment/products/400ft-135mm-film-bulkloader
(ホームページは、https://www.rezivot.com/)
上記サイトは400ft用のものですが1000ft用のものも用意されています。400ft用のものは 28,000台湾ドルですから少しお高めですね。写真用カラーネガフィルムは 100ft長巻は無いですし高くなっちゃってますから、カラーネガフィルムでたくさん撮る人はECN-2現像処方の映画用カラーネガフィルムの400ftや1000ftを購入しよう かと検討したことがあると思います。でも、どうやってフィルムをパトローネに詰めるかで諦めていた人もいるんじゃないでしょうか。すごくニッチな需要ですけれ ど、この用品に興味のある人も少しいそうな気もします。
できれば400ftや1000ftの長巻フィルムから100ft長巻を作れる用品があったのなら、用品も安く作れるでしょうし少し需要も多そうな気がしますけど、実際はどうなん でしょうね。もしかしたら私が知らないだけで、そういう用品が既にあるのかもしれませんね...